リスティングステータスでは、リスティングの現在の状況 (公開中一時停止非表示のいずれか) を確認できます。公開中のリスティングはお客様がサイトで表示および予約できる状態ですが、一時停止または非表示のリスティングは表示・予約できません。

短期間のみ検索結果ページで施設を非公開にしたい場合は、リスティングの表示を一時停止することができます。例えば、休暇を取るため、お客様からのお問い合わせや予約の対応ができない場合が挙げられます。

アカウントでリスティングを一時停止する方法 :

  1. 複数のリスティングがある場合は、編集するリスティングを選択します。
  2. ナビゲーションメニューで「施設」を選択します。
  3. 施設の詳細」を選択します。
  4. リスティングステータスの横に表示されている「一時停止」を選択します。
  5. ドロップダウンメニューからリスティングを一時停止する理由を選択します。
    • : 選択内容に応じて、リスティングの公開を維持するための関連情報にアクセスできるポップアップ ウィンドウが表示されることがあります。リスティングを一時停止する週数を選択するか、日付を指定します。
  6. 続ける」を選択します。
  7. 一時停止する」を選択します。
    • : 施設管理者のダッシュボードを利用して、該当する施設のステータスのドロップダウンメニューで「無効にする」を選択してリスティングを一時停止することもできます。

年払いプランをご利用の場合の注意事項

年払いプランをご利用の場合、リスティングを一時停止した期間も対象としてカウントされ、お支払い済みの期間が終了するとプランの有効期限切れとなりますのでご注意ください。リスティングを再公開する日付を選択すると、指定した日にリスティングが自動で公開されます。リスティングの再公開前日にはEメールでお知らせが届きます。期間の選択画面が表示されなかった場合は、施設の貸し出しを再開する際に、ご自身でリスティングを再公開してください。